今日は、オジサンには全くなじみがない、
装備品のランキングです。

10枚以上でピックアップしてみたら3つしか出てこなかったので、
全てのカードを並べてみました。


①50.00% 1/2:《弱者の剣/Sword of the Meek》
②33.33% 3/9:《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
③25.00% 2/8:《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
④16.67% 2/12:《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
⑤15.00% 9/60:《殴打頭蓋/Batterskull》
⑥11.56% 17/147:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
⑦7.69% 2/26:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
⑧0.00% 0/1:《融合する武具/Grafted Wargear》
⑨0.00% 0/3:《迫撃鞘/Mortarpod》
⑩0.00% 0/5:《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
⑪0.00% 0/5:《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》


現役時代には装備品はなかったので、
興味深いランキングです。

最強の装備品は、コンボパーツの弱者の剣となりましたが、
全リストで2枚の採用なので、あくまで参考記録かな。

普通に使う装備品としては、すね当てが33%と高い勝ち残り率となりました。
上位に残ったのは、茶色いデッキや白緑のビートダウンに投入されたものです。
いつの時代も、「被覆は正義」なのですかね。

剣では赤青剣が順当にトップの25%となりました。
また、石鍛冶で呼ばれる殴打頭蓋も15%と高めの生き残り率となりました。

石鍛冶自体も
15.09% 32/212:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
と、多数採用されたうえ、高めの勝ち残り率でした。

意外なところでは白黒剣が16.67%と、実績を残しました。
剣の中では比較的低い評価だったのですが、
墓地に落ちたクリーチャーを再利用するようなデッキに投入されたようです。
後半グダって息切れしてきたときに呼んでくると強いかもしれません。

装備品未経験のオジサンとしては、
大変興味深いランキングでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索